最新更新日 2022年12月23日
オークファン / aucfan はヤフオク・楽天・amazonそれぞれのオークションやショッピングの商品を比較・検討できる「オークファン」のサービスが有名
国内 BtoB卸 オンライン市場からオフライン・海外市場のBtoB卸にも進出流通規模のさらなる拡大に舵を切っており、直近数年はそのための投資時期の位置付けとされています。
その一方、連結子会社で不適切取引の疑念を発表、決算発表時期が後ろ倒しになる事態に。
iWqvオークファンの株主優待
11/25に今年の株主優待が発表されました。
I3m49月末権利確定月の保有で廃棄ロス削減セットがもらえます
ご所有株式数 | ご優待内容 |
300 株以上 500 株未満 | 5,000 円相当の廃棄ロス削減セット又は NETSEA クーポン |
500 株以上 1,000 株未満 | 7,000 円相当の廃棄ロス削減セット又は NETSEA クーポン |
1,000 株以上 | 15,000 円相当の廃棄ロス削減セット又は NETSEA クーポン |
昨年度の株主優待GETの声
オークファンの株主優待が届きました。
— まゆっくす (@MayuxTax) January 22, 2022
並べるのに苦労しました😅消費もかなり厳しそうです😅
自分で商品が選べるほうが助かりますね。謎のマスクは使わないし😂#株主優待 pic.twitter.com/i6mTVHMcc3
オークファン(3674)
— はやけん@40歳でセミリタイヤ (@semiritaia_haya) May 2, 2022
から、株主優待が届いた〜
バラエティーにとんだ商品がたくさん入ってた‼️#株主優待 #株 #投資 #オークファン pic.twitter.com/0NJpBuTnfQ
オークファンのファイナンスデータ
事業投資のため、収益性が悪化してますね。 2022/12/18現在
株価 2022/12/18
2021年に3000円まで高騰してから、300円台まで下落してます。
PBR 0.89と比較的企業価値から見ると株価は割安に見えなくもありませんが、今後の成長と利益確保、不適切と言われている子会社の動向が気になるところではありますね。

(参考) PBR / PER / ROEについて
コメント