PR

理解はしていても、実行が難しいのが「損切り」

記事内に広告が含まれています。
PR

最新更新日 2023年7月7日

わかっていても難しい、それが損切り

今回は私自身が株式市場で損切りに失敗した経験を通じて、その教訓を皆さんと共有したいと思います。

PR

本日のトレードの概要

この日、株式市場は全体的に売りが強い雰囲気だったため、信用売りから投資を始めることにしました。

しかし、これが失敗の始まりでした。なぜなら、グロース市場は右肩上がりのトレンドで、私は市場の動きを誤読したのです。

さらに、損切りがうまくいかず、保有し続けてしまった結果、損失が膨らんでしまいました。

FX取引においても、これまで比較的うまくトレードができていたので、同じ手法を試してみました。しかしこれもうまくいきませんでした。

うまくいくはずだと思い込んで、持ち続けた結果、結局、損切りできずに一回の取引で大きく赤字を出してしまいました。(さらに持ち続けていたら、もっと悪い結果になってました・・・)

円安読んでたら円高の方向で円安にリカバリする事もなく・・・思い込みを捨てないとダメですね。市場が全てですからね・・・。

参考:本日のドル円の値動き

PR

本日の教訓

この一連の経験から得た教訓は何かと問われれば、それは「明確な損切りルールの欠如」です。

投資の世界では、仮説と異なる値動きが起こった場合、すぐに損切りを行って損失を確定させることが重要だということを、私は再認識しました。

この損失の唯一の救いは、デイトレードが試験段階で、投資金額が少なかったことです。

そのため、損失額も14,000円程度で、大打撃を受けることはありませんでした。しかし、これが大きな金額であれば話は別です。

1回の損で今までの利益を打ち消してしまう、そのようなリスクもあるので、思い込みを捨てて、市場が全て、小さな損もデイトレ全体で勝つための1つの要素と思った方が良いですね。

7月負けてますが5月,6月は勝ってるので全体はプラス

しっかりと損切りルールを設定し、それに従って投資を進めることの重要性を改めて感じました。

この経験を皆さんと共有し、同じような失敗を避ける一助となれば幸いです。

来週からは投資する際に事前に損切りラインを設定した上でトライしてみます。

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを確認

広告ブロッカーを使用していることを検出しました。広告ブロッカーを無効にしてください。本サイトは広告の収益で運営しております。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました