PR

インフレ時代に上手に節約するにはどうすれば? 食費 水道ガス電気 日用品 新聞 創意工夫で乗り切ろう

記事内に広告が含まれています。
PR

インフレで色々なものが値上げしてますね。私の愛する業務スーパーでも、たまごの値段ともやしの値段が上がってきています。悲しい。

 

そんな中でもできる限り節約して、余ったお金を投資に回したいところですね。

 

# 同じ機能ならできるだけリーズナブルな物を

アメリカの方がインフレが進んでいるのですが、その中でも好調なのが、100円ショップなどの低価格帯小売り。

ダラーツリーは1ドルから1.25ドルに値上げしたりしてますが、それでも相対的には割安に感じるようです。

日本でも100円ショップや300円ショップがあるので、こちらを活用することで、少しでも日用品の購入金額を抑えたいところです。個人的には300円ショップを最近よく活用しています。

 

# 毎月の固定費を節約

通信料金
昔の大手通信事業者の通信量は割高だったりします。
格安事業者を選んだり、さほど利用しないならトッピング型もおすすめです。
私はTOKAIの株主になって、割安で利用させてもらっています。

スマホ モバイル通信料金を節約 TOKAI HD 300株で株主優待 活用で毎月133円
最近、スマホ モバイル通信料金の値段が下がってきていますが、家族が多ければ多いほど、負担の割合が多くなる傾向に。 TOKAI HDの株を保有することで、株主優待としてスマホ料金のディスカウントが受けられるので、試してみました。TOKAI H...

 

電気・ガス料金

電気・ガスはセット割やポイント還元してもらえるプランを検討してみましょう。

ただしあまりに安いプランは原価を転嫁するプランもあるので、よく調べて契約した方が良いでしょう。

我が家はKDDIのpovo + でんき + ガス の組み合わせでポイント還元してもらっています。

参考:エネチェンジで電気代を見直す

 

食事

極力外食を避けることに加えて、自給率の高い食材や今年 豊富に採れている食材は比較的リーズナブルに買えるので、

活用しましょう。

穀物の中でも、米の食料自給率は高く、小麦から作るパンやめん類は低くなります。国産のイメージの強いそばですが、そば粉のほとんどは外国から輸入されたものです(そばのめんにも小麦粉が入っています)
副菜の野菜や果物は自給率が高く、主菜では魚は高く、卵や肉は低くなります。これは、卵や肉を育てるために必要なエサのほとんどを輸入しているからです。特にトンカツなど油をたくさん使う料理は、油の自給率が低いのでさらに低くなります。

 

きのこ類も自給率高く、スーパーで最近もあまり大きく値段高騰を感じません。(電気料金が上がっているのでその分がてんかされそうですが)

魚はカツオが比較的安いようです。

 

交通費の見直し

電車やバスをやめて自転車を活用するのもおすすめ。紛失やメンテナンスのリスクを考えて、サブスクにしてみても良いですね

電車を使わず自転車を利用する生活 ドコモバイクシェアを活用 自転車買うより安い場合も 節約と投資
コロナ拡大の影響で、リモートワークが中心となる企業が増えていく中においても、出社せざるを得ない業態や一定の出社が必要となる場合があります。今まで当たり前と思っていた電車通勤では、朝はコロナ拡大の現在でも、混雑しており、感染リスクは存在します...

 

新聞の節約

日経新聞は楽天証券に無料で契約すると無料で閲覧が可能

日本経済新聞 日経を無料で読む方法 楽天証券が無料提供する日経テレコンの活用
最近はYahoo Newsなど無料で見られるニュースも多くなりましたが、最新の情報を洗練された分析や知見をもとに厳選して提供してもらえる新聞は、効率的な知識インプットにおいては、大変効率的です。一方、経済の情報については、やはり日経新聞が日...

 

なお、そもそも節約するには今の支出を正しく理解する必要が。そんな場合はマネーフォワードの家計簿を活用しましょう。

家計簿をつけて資産と収支を毎月確認 無駄な支出をなくして節約x投資に回す方法
皆さんは、家計簿をつけていますか? もしくはつけているだけですか?月1回は家計簿を確認して収入・支出を確認、見直しをして節約、投資に回しましょう。実は、家計簿というのは、会社のB/S バランスシート(貸借対照表)とP/L プロフィットアンド...

 

その他の節約の記事

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを確認

広告ブロッカーを使用していることを検出しました。広告ブロッカーを無効にしてください。本サイトは広告の収益で運営しております。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました